【ワラーチ作りワークショップのご案内】
ワラーチとは・・・
メキシコ北部の山奥で暮らす先住民、ララムリが履いているシンプルなサンダルです。
ララムリは走る民。このワラーチで山を駆け巡ります。
このワラーチを沖縄で作ってみませんか?
ワラーチ。
クッションの少ないこのサンダルで
ウォーキングやランニングをする人が増えています。
その理由は、しっかりと地面を捉え、蹴り、
使われていなかった足の筋肉を使って歩けるから。
しかも、ご自身の足に合わせて型をとり、
お好きなカラーを選んで頂けます。
一度作れば何度でも、カスタマイズしながら作ることができるようになります。
自分だけの道具で、ウォーキング、ランニングのモチベーションUPさせましょ!
素材:
ソール:5本指シューズでおなじみのビブラム社製ソール
中敷 :濡れても安心!のEVAシートもしくはヨガマットシート
紐 : 切れにくい真田紐
⭐︎場所:中城村(那覇空港から車で40分、ライカムから車で15分)
⭐︎時間:所要時間約2.5時間
⭐︎料金:材料費込み 10,000円
ワラーチ作りワークショップ、常時受け付け中。
お問い合わせから、
もしくは下記メールにてご連絡お待ちしております♪
メールアドレス:nao@yonna.okinawa